着信音、操作音など、音に関する設定ができます。
設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
着信音の音量 | ![]() | 電話の着信音の音量を設定します。 |
通知の音量 | ![]() | 通知音の音量を設定します。 |
メディアの音量 | ![]() | 音楽や動画などの音量を設定します。 |
アラームの音量 | ![]() | アラーム音の音量を設定します。 |
通話の音量 | ![]() | 通話の音量を設定します。 |
デフォルトの音量ボタンのコントロール | ![]() | 音量大キー/音量小キーを押したときに着信音の音量/メディアの音量のどちらを調整するかどうかを設定します。 |
ミュート | ![]() | マナーモード(OFF/バイブレーション/ミュート)を設定します。 |
着信音鳴動時 | ![]() | 着信音と同時にバイブレータを動作させるかどうかを設定します。 |
メディアボリュームの自動ミュート | ![]() | サイレント、またはバイブレーションになるとメディアボリュームを自動的にミュートします。 |
サイレント/バイブレーションに切り替える | ![]() | 電源キーと音量大キーを同時に押したときにマナーモード(バイブレーション/ミュート)に切り替えるかどうかを設定します。 |
ミュート時の着信音 | ![]() | ミュートまたはバイブレーション設定時、同じ電話番号から着信を受け続けた際に着信音を鳴らすかどうかを設定します。 |
サイレントモード | ![]() | サイレントモードのON/OFFを設定します。また、サイレントモードをONにしているときの着信/通知を許可する条件や、自動的にサイレントモードをON/OFFにするスケジュールを設定します。 |
メディア | ![]() | 音楽再生終了時のクイック設定パネルの表示を設定します。 |
着信音 | ![]() | 着信音や通知音の種類を設定します。 |
DTS音 | ![]() | DTS:X UltraのON/OFFを設定します。 |
ダイヤルパッドの操作音 | ![]() | ダイヤルキーのタップ時に音を鳴らすかどうかを設定します。 |
画面ロックの音 | ![]() | 画面ロック時や画面ロック解除時に音を鳴らすかどうかを設定します。 |
低バッテリー残量の通知 | ![]() | 電池残量が低下したときに音を鳴らして通知するかどうかを設定します。 |
充電時の音とバイブレーション | ![]() | 充電開始時に音を鳴らし、バイブレータを動作させるかどうかを設定します。 |
タッチ操作音 | ![]() | 画面のタップ時に音を鳴らすかどうかを設定します。 |
スクリーンショットのサウンド | ![]() | スクリーンショットの撮影時に音を鳴らすかどうかを設定します。 |
タップ操作時のバイブ | ![]() | ナビゲーションバーのアイコンやキーボードのキーをタップしたときなどにバイブレータを動作させるかどうかを設定します。 |
着信音フェードイン | ![]() | 着信音の音量をだんだん大きくさせるかどうかを設定します。 |
着信音や通知音、アラーム音の種類を設定できます。
着信音が再生されます。
設定が完了します。
着信音が再生され、設定が完了します。
サンプル音が再生され、設定が完了します。
通知音が再生され、設定が完了します。
アラーム音が再生され、設定が完了します。
着信時にバイブレーションを動作させるかどうかを設定します。
着信時のバイブレーションの設定が完了します。