壁紙や画面の明るさなどが設定できます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
待受画面・壁紙 | ![]() | 待受画面の壁紙や表示内容を設定します。 詳しくは、「待受画面の画像を変更する」を参照してください。 |
画面の明るさ | ![]() | 画面の明るさを設定します。 |
バックライト点灯時間 | ![]() | 一定時間操作しなかったときに、画面が自動消灯するまでの時間を設定します。 |
のぞき見防止 | ![]() | 周囲からのぞかれても画面の表示内容がわかりにくくなる機能(ベールビュー)について設定します。 |
はっきりビュー | ![]() | 色調がはっきりとした画質にするかどうかを設定します。 |
リラックス画質 | ![]() | 目に優しい画質にするかどうかを設定します。 |
サブディスプレイ | ![]() | サブディスプレイの表示や点灯について設定します。 |
キー照明 | ![]() | ダイヤルボタン(![]() ![]() ![]() ![]() |
壁紙・ディスプレイ画面が表示されます。
設定が完了します。