1. ホーム
  2. 電話/電話帳
  3. 連絡帳を利用する

連絡帳を利用する

連絡帳に電話番号やメールアドレスなどを登録できます。

ラベルを利用することで連絡先をグループで管理できます。

また、電話番号を指定してブロックすることで、着信やSMSの受信を拒否することができます。

!連絡帳利用時のご注意

連絡帳に登録したデータは、電池残量のない状態で放置したりすると、消失または変化してしまうことがあります。また、事故や故障でも同様の可能性があります。大切な連絡先などは、控えをとっておかれることをおすすめします。なお、連絡帳が消失または変化した場合の損害につきましては、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

新しい連絡先を登録する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

連絡帳画面が表示されます。

  • 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。

3

  • ↓moto-g53y-5g_icon_085

4

  • ↓各項目を入力

5

  • ↓保存

連絡先が登録されます。

電話番号発信画面から連絡先を登録する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_026(電話)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_075

3

  • ↓ダイヤルキーをタップして登録したい電話番号を入力

4

  • ↓新しい連絡先を作成

5

  • ↓姓/名などを入力
  • ↓保存

連絡先の登録が完了します。

連絡先を確認する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

連絡帳画面が表示されます。

3

  • ↓確認する連絡先をタップ

連絡先詳細画面が表示されます。

連絡帳画面の見かた

  1. 連絡先を検索します。
  2. メニューを表示します。
  3. 登録されている連絡先が表示されます。
  4. 連絡先に登録されている画像が表示されます。
  5. お気に入りや最近表示した連絡先を表示します。
  6. 連絡帳画面を表示します。
  7. 連絡先を選択します。
  8. Google アカウントや連絡帳の設定ができます。
  9. 電話番号やメールアドレスなどで連絡先をフィルタリングできます。
  10. 新しい連絡先を登録できます。
  11. 連絡先のインポート/エクスポートなどができます。

連絡先を編集する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

連絡帳画面が表示されます。

3

  • ↓対象の連絡先をタップ

4

  • ↓moto-g53y-5g_icon_086

5

  • ↓各項目を編集

6

  • ↓保存

連絡先の変更が完了します。

連絡先を削除する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

連絡帳画面が表示されます。

3

  • ↓対象の連絡先をタップ

4

  • ↓moto-g53y-5g_icon_003

5

  • ↓削除

6

  • ↓削除

連絡先が削除されます。

ラベル(グループ)を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)
  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

連絡帳画面が表示されます。

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_087
  • ↓ラベルを作成

3

  • ↓ラベル名を入力
  • ↓OK

4

  • ↓moto-g53y-5g_icon_088または連絡先を追加

5

  • ↓ラベルを設定する連絡先を選択

選択した連絡先にラベルが設定されます。

+ラベル設定時の操作

ラベルに連絡先を追加する

  • ↓連絡帳画面でmoto-g53y-5g_icon_087
  • ↓連絡先を追加するラベルを選択
  • ↓moto-g53y-5g_icon_088
  • ↓追加する連絡先を選択

ラベルに連絡先が追加されます。

 

ラベル名を変更する

  • ↓連絡帳画面でmoto-g53y-5g_icon_087
  • ↓ラベルを選択
  • ↓moto-g53y-5g_icon_003
  • ↓ラベル名を変更
  • ↓ラベル名を変更してOK

ラベル名が変更されます。

 

ラベルを削除する

  • ↓連絡帳画面でmoto-g53y-5g_icon_087
  • ↓ラベルを選択
  • ↓moto-g53y-5g_icon_003
  • ↓ラベルを削除
  • ↓OK

ラベルが削除されます。

指定の番号をブロックする

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)
  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

2

  • ↓修正と管理
  • ↓ブロックした番号
  • ↓番号を追加

3

  • ↓ブロックする番号を入力
  • ↓ブロック

ブロックの設定が完了します。

連絡先ごとに着信音を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

3

  • ↓設定したい連絡先を選択

4

  • ↓moto-g53y-5g_icon_003

5

  • ↓着信音を設定

6

  • ↓設定したい着信音を選択

7

  • ↓OK

着信音の設定が完了します。

連絡先ごとに画像を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • ↓moto-g53y-5g_icon_025(連絡帳)

3

  • ↓設定したい連絡先を選択

4

  • ↓moto-g53y-5g_icon_086

5

  • ↓画像を追加

6

  • ↓写真を撮影写真を選択

  • 連絡先に画像が設定されている場合は、新しい写真を撮る新しい写真を選択と表示されます。
  • 削除をタップすると、設定されている画像を削除することができます。
  • 写真を撮影または新しい写真を撮るをタップすると、カメラが起動します。撮って保存したあと、手順sb_icon_num_09に進みます。

7

  • ↓設定したい写真のフォルダを選択

8

  • ↓設定したい写真を選択

9

  • ↓トリミング枠をドラッグして、表示する範囲を選択

10

  • ↓コピーを保存

11

  • ↓保存

画像の設定が完了します。