1. ホーム
  2. 端末設定
  3. 音とバイブレーションの設定

音とバイブレーションの設定

着信音、操作音など、音に関する設定ができます。

音とバイブレーションの設定

設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
メディアの音量 音楽や動画などの音量を設定します。
通話音量 通話の音量を設定します。
着信音の音量 電話の着信音などの音量を設定します。
通知の音量 通知音の音量を設定します。
アラームの音量 アラーム音の音量を設定します。
Dolby Atmos Dolby Atmosによるサウンド設定ができます。
マナーモード マナーモード(サイレントモード)の設定ができます。
CrystalTalk AI 通話中や録音中の背景ノイズ音を低減するかどうか設定します。
マルチ音量 アプリ使用中に音量キーを押して、アプリごとに音量を調整できます。
電話の着信音(SIMスロット1) SIMスロット1の電話の着信音を設定します。
電話の着信音(SIMスロット2) SIMスロット2の電話の着信音を設定します。
自動字幕起こし 話し声を検出し、自動的に字幕を生成するかの設定ができます。
メディア メディア終了時にクイック設定パネルのプレーヤーを非表示にするかなどの設定ができます。
バイブレーションとハプティクス バイブレーションに関する設定ができます。
デフォルトの通知音 通知音の種類を設定します。
デフォルトのアラーム音 アラーム音の種類を設定します。
ダイヤルパッドの操作音 ダイヤルキーをタップしたときに音を鳴らすかどうか設定します。
画面ロックの音 画面ロックや画面ロック解除時に音を鳴らすかどうか設定します。
充電時の音とバイブレーション 充電開始時に音とバイブレーションを鳴らすかどうか設定します。
タッチ操作音 タップ操作時に音を鳴らすかどうか設定します。
バイブレーション モードのときにアイコンを常に表示 マナーモード(バイブレーション)設定時に、ステータスバーにアイコンを表示するかどうかを設定します。
電源ONの音 電源を入れたときに音を鳴らすかどうか設定します。
下向きでマナーモード 画面を下向きに伏せて置いたときに、マナーモードを有効にするかどうかを設定します。
持ち上げて消音 電話の着信中に本機を持ち上げて着信音をミュートするかどうかなどを設定します。
メディアコントロール 画面消灯時に音量キーでメディアの操作を行うかどうかを設定します。

着信音を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • ↓音とバイブレーション

3

  • ↓電話の着信音(SIMスロット1)電話の着信音(SIMスロット2)

4

  • ↓設定する着信音を選択

着信音が再生されます。

5

  • ↓OK

設定が完了します。

着信音の音量を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • ↓音とバイブレーション

3

  • ↓「着信音の音量」のmoto-g53y-5g_icon_240を左右にドラッグ

着信音が再生され、音量が確認できます。

音楽や動画の音量を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • ↓音とバイブレーション

3

  • ↓「メディアの音量」のmoto-g53y-5g_icon_240を左右にドラッグ

サンプル音が再生され、音量が確認できます。

通知の音量を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • ↓音とバイブレーション

3

  • ↓「通知の音量」のmoto-g53y-5g_icon_240を左右にドラッグ

通知音が再生され、音量が確認できます。

アラームの音量を設定する

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • ↓音とバイブレーション

3

  • ↓「アラームの音量」のmoto-g53y-5g_icon_240を左右にドラッグ

アラーム音が再生され、音量が確認できます。

着信時のバイブレーションを設定する

着信音再生時にバイブレーションを動作させるかどうかを設定します。

1

  • ↓ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • ↓音とバイブレーション

3

  • ↓バイブレーションとハプティクス

4

  • ↓着信時のバイブレーション

着信時のバイブレーションの設定が完了します。

  • 着信時のバイブレーションをタップするたびに、有効(moto-g53y-5g_icon_215)/無効(moto-g53y-5g_icon_193)が切り替わります。