業務効率化とコスト削減を実現するワイモバイル
ご検討・ご購入の方 サポート窓口
  • ※ 表示価格は特に記載がない限り税抜きです。

コスト削減と使いやすさを
両立したプラン
「ワイモバイル シンプル2」

シンプル2(シンプルツー)は音声通話サービスとデータ通信量がセットになったプランです。
データ通信量は、Sの4GB、Mの20GB、Lの30GBから選ぶことができ、余ったデータは翌月に繰り越せるので無駄がなく、法人のお客さまにおすすめです。

シンプル2(シンプルツー)
プランで無駄な費用を節約

(1)データ通信量に応じて選べる

仕事にモバイルデータ通信は欠かせない

出先でのメールの送受信、オンライン会議への参加、リモートワークや出張先での作業、クラウド利用など、仕事にデータ通信は欠かせません。利用用途や頻度に合わせて十分な容量を選びましょう。

S4GB
ライトな使用

M20GB
標準的な使用

L30GB
大容量の使用

ライトな使用 標準的な使用 大容量の使用
メールの送受信やウェブサイト閲覧など クラウドやビジネスアプリの利用、ファイルダウンロードを頻繁に使用 大容量のデータの送受信やビデオ会議を高頻度で行う

具体的な必要量はビジネスのニーズや従業員の業務によって異なるため、現在の使用状況や利用予定を把握しておくことが大切です。

【ワンポイントアドバイス】
S、M、Lのどれにしようか迷ってもご安心ください。

  • データ通信量S、M、Lは導入後に変更できる
  • 足りない月はデータ通信量を追加できる

(2)2回線以上ご利用で毎月870円×回線分を割引

1回線ご利用時 S2,150 M3,650 L4,650
自動割引
870円/回線
(法人契約割引2の適用)
2回線ご利用時 S1,280 M2,780 L3,780

【ワンポイントアドバイス】
2回線以上契約で毎月自動的に割引されます。

  • 毎月870円が割引されるので、その分を他の用途に充てることができる
  • 例えば30回線なら毎月26,100円おトク!
    年間で313,200円の経済メリットが得られる

(3)余ったデータ容量は翌月に繰り越せる

シンプル2(シンプルツー) データ繰り越しのイメージ画像

(4)通話時間に応じた定額オプション

急な連絡や緊急の課題解決には、
電話によるコミュニケーションが効果的

新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築、商談やアポイントの設定、製品やサービスの提案において、電話をかけることは営業活動の重要な要素です。
シンプル2(シンプルツー)の通話料は30秒あたり20円ですが、電話を頻繁に使う営業担当者には10分以内の国内通話が無料になる「だれとでも定額+(プラス)」月額料800円(税抜)や、回数制限なしですべての国内通話をかけ放題にできる「スーパーだれとでも定額+(プラス)」月額料 1,800円(税抜)への加入がおすすめです。

電話をたくさん使う人におすすめ(通話オプション)

だれとでも定額+
10分以内の国内通話無料
月額料金
税抜800円(880円)
スーパーだれとでも定額+
通話時間・回数無制限で
国内通話かけ放題
月額料金
税抜1,800円(1,980円)

【ワンポイントアドバイス】
通話料金を定額にしておくことで予算管理がしやすくなります。

  • 通話アプリと違い音声通話の品質と安定性が高いのでビジネスでの連絡に最適
  • 相手の電話番号に直接通話できるため、相手に特別なアプリのインストールや設定を求めることがない

料金プランの相談
お気軽にお問い合わせください

貴社に最適な料金プランをご提案します。

導入相談・お問い合わせ

予算2万円以内におさまる
コスパ抜群のスマートフォン

大容量バッテリーや防水・防塵性能を備え実用性が高いスマートフォンが人気です。
ワイモバイルのLibero 5G IVなら5G対応で快適なうえに2万円以内で購入いただけます。

  • ※ 2024年5月時点 ワイモバイル法人ダイレクト価格 19,996円(税抜)

Libero 5G IV5G対応

高画質トリプルカメラ搭載

  • バッテリー容量
    4,420mAh

  • VoLTE

  • 防水・防塵

  • 生体認証
    顔認証

端末購入やSIM契約の相談
お気軽にお問い合わせください

貴社にフィットする購入形態(割賦払い、レンタルサービス)をご提案します。
お持ちのスマートフォンを利用される場合は端末購入は不要です。
SIMカードのみでもお申し込みいただけます。

導入相談・お問い合わせ

全国どこでもつながりやすい
ワイモバイルの魅力は
使い勝手の良さ

料金が割安でも電波がつながりにくいとストレスを感じてしまいます。
ワイモバイルはソフトバンクの通信ネットワークを利用しているので、 全国幅広いエリアで高速&高品質です。
シンプル2(シンプルツー)は5Gも使えて、快適な環境で利用できます。

大容量データ通信と高速通信でストレスなし

  • ※ 5G通信のご利用には5G対応端末が必要です。
  • ※ 高速大容量5G(新周波数)は限定エリアで提供となります。
  • ※ ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

安定性と広範囲なカバレッジで業務に支障なし

ご契約後も安心
法人向けに特化したサポート体制

ワイモバイルは法人専門のカスタマーサポートを提供しています。
法人のお客さまが問題や疑問を抱えた際に迅速かつ丁寧に対応します。

法人利用に安心!迅速なカスタマーサポート

スマートフォンや携帯電話を管理するための機能をご利用いただけます。

Web手続・管理機能
(Bizコンシェル)
料金や請求内訳の確認、ダウンロード、回線の利用者登録やグループ管理
電話窓口
(フリーダイヤル)
ご契約内容の照会・変更・ご利用料金・お支払いに関するお問い合わせ
操作方法・接続設定・故障・修理に関するお問い合わせ

導入事例・お客さまの声

【事例】他社からののりかえ(MNP)で、最大年間140万円のコストカットに成功した東京住宅サービス株式会社様 総務部 部長 渡邊様(右)、佐藤様(左)社内での写真

東京住宅サービス株式会社様

「以前のところと比較すると、年間100~最大140万円のコストカットができました。非常に助かっています。」
「品質についても、現場社員から不満の声も上がっていないため、安定して利用できています。のりかえて非常によかったなと思います。」

導入後の効果
  • 年間100~140万円のコストカットに成功
  • 以前と同様の安定した回線品質
  • 5Gも追加料金なしで利用可能
検討時に重視したポイント/おすすめポイント
  • 3大キャリアと同等の回線品質で、毎月の料金が安く抑えられる点
  • 解約違約金が発生しない点

お申し込みに必要な書類

お申し込みに必要な書類

お申し込みいただく際、携帯電話不正利用防止法により、法人印、担当者の名刺もしくは社員証、下記の確認書類をご用意ください。

1.法人確認書類
法人確認書類
法人のお客さま
  • ※ いずれか1点
  • ※ 期限(発行日から3ヵ月以内)まで2週間以上残っているもの

・登記簿謄本
・現在(履歴)事項証明書
・印鑑証明書

個人事業主のお客さま
  • ※ 前年度のもの
  • 屋号、代表者名、住所が記載されていることをご確認ください。

・所得税青色申告決算書

2.本人確認書類
ご担当者さまの本人確認書類
  • ※ いずれか1点

・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード

3.在籍確認書類
ご担当者さまの名刺もしくは社員証
  • ※ いずれか1点

・社員証
・名刺

4.法人印
ご担当者さまの名刺もしくは社員証
  • ※ 丸印、角印いずれでも可
  • ※ 法人オンラインストアでのお申し込みの場合は不要

お手続き方法

お手続き方法

お手続き方法は、ご契約方法により異なりますので以下よりご確認ください。

10回線以下の新規・MNP・追加お申し込み
ワイモバイル法人オンラインストアでのご契約手続き

11回線以上の新規・MNP・追加のお申し込み、導入相談
ワイモバイル法人ダイレクトでのご契約手続き

おすすめ・キャンペーン情報