


eSIMを再発行する場合の手順についてご案内します。eSIMのプロファイルを削除、ご利用機種の紛失・故障・初期化などをされた際は、eSIMの再発行が必要となります。
My Y!mobileよりお手続きいただけます。
My Y!mobileへログインし、「契約確認・変更」を選択、「ご契約内容」を表示し、「eSIM設定」を選択します。
再発行するeSIMの電話番号に間違いがないか確認の上「申込する」を選択してください。
内容を確認いただき「以上の内容を確認しました」にチェックを入れ、「申込」を選択してください。
内容を確認し「申込」を選択してください。
※「お手続き内容をあとで確認する方法」が表示された場合は、選択してください。
再発行の受付が完了しました。
携帯電話番号宛てにプロファイル発行のお知らせが届きます。
続いて回線切替のため「eSIMの設定に戻る」を選択してください。
eSIM再発行が完了している場合、eSIMプロファイル/回線切替が表示されていますので「表示する」を選択してください。
QRコードが表示されたら、新たにご利用予定の端末でQRコードを読み取り、端末に表示される案内に沿ってプロファイルをダウンロードします。
プロファイルのダウンロードが完了したら、自動的に回線が切り替わります。
eSIMの切り替え完了です。携帯電話を再起動して切り替わっていること確認してください。
※自動的に回線切替ができなかった場合は「回線切替手続きのお知らせ」のメールが届きますので、メールに記載のURLをタップしてお手続きください。
My Y!mobileへログインし、「契約確認・変更」を選択、「ご契約内容」を表示し、「eSIM設定」を選択します。
再発行するeSIMの電話番号に間違いがないか確認の上「申込する」を選択してください。
内容を確認いただき「以上の内容を確認しました」にチェックを入れ、「申込」を選択してください。
ワイモバイルの通信が利用できないお客さまはご本人様確認が必要です。ご本人様確認書類をご準備の上「本人確認する」を選択してください。
「確認する」を選択してください。
手順に沿ってご本人様確認書類と顔写真の撮影を実施してください。
メールアドレスのご登録がない場合は設定が必要です。「メールアドレスを設定する」を選択してください。
すでにご登録済みの方は本手順は不要です。すでにご登録済みの場合であっても、メールアドレスの変更は可能です。
メールアドレスをご入力し、「確認番号を送信する」を選択してください。
Yahoo!メールやGmailなどパソコンでも確認できるメールアドレスを登録してください。
ご本人さまの確認のため、お客さまのご登録メールアドレス宛にセキュリティ番号が送付されます。
受け取った番号を入力して進んでください。
お申し込み内容を確認し、「申し込み」を選択してください。
以下の完了画面が表示されたら、お手続きは完了です。再発行のご連絡をお待ちください。
eSIMの再発行お申し込み後に送られてくるメールにURLが記載されています。そのURLをクリックしてMy Y!mobileへアクセスし、ログインをしてください。
QRコードが表示されたら、新たにご利用予定の端末でQRコードを読み取り、端末に表示される案内に沿ってプロファイルをダウンロードします。
プロファイルのダウンロードが完了したら、自動的に回線が切り替わります。
eSIMの切り替え完了です。携帯電話を再起動して切り替わっていること確認してください。
※自動的に回線切替ができなかった場合は「回線切替手続きのお知らせ」のメールが届きますので、メールに記載のURLをタップしてお手続きください。