-
【解約済みの場合】身に覚えのない請求があるので確認したいです。どうしたらいいですか?
-
ワイモバイルの最終請求、機種代金の残りなどが考えられます。
641人の方の参考になっています。
ワイモバイルをご契約中の場合はこちら
ワイモバイルから請求が発生するケース
- 機種を分割購入している場合、お支払完了まで請求が継続されます。
- 解約月の最終請求は翌月以降に請求されます。
- 解約時に自動解除されない「故障安心パック」などで料金が発生します。
- ご家族さまなどがご契約している請求の可能性があります。
請求の確認方法
-
ご解約後90日以内のかた
ウェブで確認する方法
ご解約日を境にSoftBank IDでログインが必要です。
電話番号ではログインできません。専用サイトにログインすることで、請求金額がご確認できます。
- ※
- ※
- ※
自動音声応答サービスで確認する方法
受付時間:24時間(年中無休)/通話料:無料
ワイモバイルの電話から 116 他社の携帯電話、固定電話などから 0120-921-156 - ※
つながりましたら、短縮番号「11」とご入力ください。
- ※
音声ガイダンスでご契約時に決めた暗証番号(4桁)のご入力が必要です(一部メニューでは暗証番号を省略してご利用できます)。
- ※
電話番号はお間違いのないようおかけください。
ご解約後91日以上経過している場合はご利用できません。
-
ご解約後15ヵ月以内のかた
-
機種を分割購入しているかた
-
上記の方法で確認できない場合
過去にソフトバンクをご契約していた場合
ソフトバンクで購入した機種の分割代金や、ソフトバンク解約時に自動で解除されないオプションが継続されている可能性があります。
ソフトバンクをご契約中のかたはこちら
ソフトバンクを解約済みのかたはこちら別の携帯電話の請求
ご家族さまなどがご契約している携帯電話の請求の可能性があります。お心当たりのあるご契約で再度ご確認ください。
確認方法はこちらお電話でのお問い合わせは、こちらからご予約をお願いします。担当オペレーターからご予約日時にお電話します。
- ※
ご契約者さまからお問い合わせください。
- ※
関連情報