-
電波が悪い時の対処方法と原因を教えてください。
-
接続状況、お困りの症状、端末の設定やご利用の環境によって異なります。
931人の方の参考になっています。
お困りの接続状況を選択
モバイルデータ通信(4G/5G)に接続したい Wi-Fi に接続したい
に進む
現在の症状を選択
モバイルデータ通信
速度が遅い、つながらない通話が途切れる
聞こえないに進む
端末(携帯電話など)の確認
以下をお試しください。
※「読む」ボタンを押すと詳細が表示されます。-
再起動
iPhone の場合
- ※
画像は iPhone X を例としています。
- 「電源ボタン(サイドボタン)」と「音量を上げる(または下げる)ボタン」を同時に長押し
- 「スライドで電源オフ」を右にスライド
- 「電源ボタン(サイドボタン)」を長押し、起動
スマートフォンの場合
- ※
画像は Android One S10 を例としています。
- 「電源ボタン」を長押し
- ※
機種によって位置が異なる場合があります。
- ※
- 真ん中の丸を「再起動」までスライドまたは「再起動」を選択
- ※
-
モバイルデータ通信など設定の確認
機内モードがオン、モバイルデータ通信がオフの場合はネットワークに接続できません。
iPhone の場合
機内モード モバイルデータ通信 - 「設定」
をタップ
- 機内モードがオフであることを確認
- 「設定」
をタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「モバイルデータ通信」がオンであることを確認
スマートフォンの場合
機内モード モバイルデータ通信 - 「設定」
をタップ
- 「ネットワークとインターネット」をタップ
- 機内モードがオフであることを確認
- 「設定」
をタップ
- 「ネットワークとインターネット」をタップ
- 「モバイル ネットワーク」をタップ
- 「モバイルデータ」がオンであることを確認
- 「設定」
-
残りのデータ通信量の確認
データ通信量を使い切った場合は低速化され、ネットワーク回線につながりにくくなります。
データ通信量の確認方法
My Y!mobileへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
「データ量残量」を確認
「データ量残量」が0GBまたは「低速」と表示されている場合は速度制限がかかっています。
低速化を解除する方法はこちら - ※
-
- それでも解決しない場合
環境の確認
利用エリアや障害などが原因の可能性があります。
※「読む」ボタンを押すと詳細が表示されます。それでも解決しない場合は
お近くのワイモバイルショップにお越しください。ご参考
-