1. ホーム
  2. 端末設定
  3. ネットワークとインターネットの設定

ネットワークとインターネットの設定

ネットワークとインターネットの設定

Wi-Fiやモバイル ネットワーク、データ使用量など、ネットワークやインターネットに関する設定ができます。

設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
Wi-Fi Wi-Fi接続の利用を設定できます。詳しくは、「Wi-Fiで接続する」を参照してください。
モバイル ネットワーク ネットワークタイプなどを設定します。
データ使用量 モバイルデータ通信の使用量を確認したり、使用を制限することができます。
テザリング テザリングに関する設定をします。
VPN VPNを追加します。
機内モード 電源を入れたまま、電波を発する機能をすべて無効に設定します。

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓各項目を設定

設定が完了します。

データ使用量の設定

モバイルデータ通信の使用量を確認したり、使用を制限することができます。

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

+データ使用量利用時の操作

データセーバー機能を設定する

  • ↓データ使用量画面でデータセーバー
  • ↓kantan-sumaho_icon_008kantan-sumaho_icon_009表示)
  • kantan-sumaho_icon_008をタップするとONに、kantan-sumaho_icon_009をタップするとOFFに設定されます。
 

データセーバー機能の対象外とするアプリを設定する

  • ↓データ使用量画面でデータセーバー
  • ↓データ無制限アクセス
  • ↓対象外としたいアプリをタップ(kantan-sumaho_icon_009表示)
  • アプリをタップするたびに、ON(kantan-sumaho_icon_009)/OFF(kantan-sumaho_icon_008)が切り替わります。
 

モバイルデータをONにするかどうかを設定する

  • ↓データ使用量画面でモバイルデータ
  • 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
  • モバイルデータをタップするたびに、ON(kantan-sumaho_icon_009)/OFF(kantan-sumaho_icon_008)が切り替わります。
 

Wi-Fiを使用したデータ使用量を確認する

  • ↓データ使用量画面でWi-Fiデータ使用量
 

モバイルアクセスポイントでのデータ使用を制限する

  • ↓データ使用量画面でネットワーク制限
  • ↓制限するWi-Fiネットワークをタップ
  • ↓自動従量制定額制

モバイルデータの使用量を確認する

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

4

  • ↓モバイルデータ使用

モバイルデータ使用画面が表示されます。

アプリごとのデータ使用量を確認する

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

4

  • ↓モバイルデータ使用

5

  • ↓アプリ名をタップ

アプリごとのデータの使用量が表示されます。

データ使用量をリセットする日を設定する

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

4

  • ↓使用量の設定

5

  • ↓使用期間の設定

6

  • ↓毎月のリセット日を設定
  • ↓設定

リセットする日の設定が完了します。

データ使用量が増加したときに警告する容量を設定する

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

4

  • ↓使用量の設定

5

  • ↓データ警告

6

  • ↓警告する容量を入力
  • ↓設定

データ警告の容量の設定が完了します。

  • データ警告を設定がONのときに利用できます。
  • データ使用量は目安です。実際の使用量とは異なる場合があります。

自動通信・同期の設定変更について

設定を変更することで、自動通信による通信量を抑制できます。

設定変更の方法は次のとおりです。

項目 説明
位置情報 位置情報の利用を無効にします。詳しくは、「位置情報の設定」を参照してください。
自動同期 アカウントに設定されている、アプリやデータの自動同期を無効にします。詳しくは、「アカウントの設定」を参照してください。
バックグラウンドデータの通信 バックグラウンドデータの通信を制限します。詳しくは、「バックグラウンドのモバイルデータ通信を制限する」を参照してください。
海外での通信 海外でのご利用の際に、通信しないよう設定します。詳しくは、「データローミングの設定を変更する」を参照してください。

モバイルデータ使用量の上限を設定する

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

4

  • ↓使用量の設定

5

  • ↓データ上限の設定

6

  • ↓OK

7

  • ↓データ上限

8

  • ↓上限値を入力
  • ↓設定

データ使用の上限値の設定が完了します。

バックグラウンドのモバイルデータ通信を制限する

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓ネットワークとインターネット

3

  • ↓データ使用量

データ使用量画面が表示されます。

4

  • ↓モバイルデータ使用

5

  • ↓制限したいアプリをタップ

6

  • ↓バックグラウンド データkantan-sumaho_icon_008表示)

バックグラウンド通信の制限の設定が完了します。