1. ホーム
  2. ColorOS 12の新機能
  3. 端末設定の変更について

端末設定の変更について

画面の構成やデザインが全体的に変更されます。

また、設定項目が追加/変更/削除されます。

追加される項目

追加される項目は次のとおりです。

項目 説明
緊急情報と緊急通報 緊急情報と緊急通報に関する設定ができます。詳しくは、「緊急情報と緊急通報」を参照してください。

端末設定の変更について

各項目を表示したときに画面上部の「検索」にキーワードを入力すると、設定メニュー内の項目を検索できます。

項目 変更点
Wi-Fi MACアドレス/IPv4アドレス/IPv6アドレスの確認方法が一部変更されます。
ホーム画面を上にフリック/スワイプ→oppo-reno7-a_icon_002(設定)→Wi-Fi→接続中のWi-Fiネットワークのoppo-reno7-a_icon_219をタップ
詳細設定で以下のメニューが削除されます。
いつでもスキャンできます
WPS接続
パスワードとセキュリティ 顔認証機能で顔を登録する手順が一部変更されます。
パスワードとセキュリティ画面で→注意事項を確認して続行→画面の指示に従ってロック画面パスワードを設定→続行→顔を登録→完了
バッテリー ステータスバーにバッテリー残量(%)を表示バッテリー残量に変更され、通知とステータスバーに移動されます。
システム設定 言語言語および地域に変更されます。
キーボードおよび入力方式キーボードと入力方式に変更されます。
アクセシビリティユーザー補助に変更されます。
片手モードが追加されます。片手モードを使用するかどうかを設定します。
電源ボタンでGoogle アシスタントを起動電源ボタンに変更されます。
以下の項目が削除されます。
電源メニュー
Google
ホーム画面とロック画面 アプリレイアウトホーム画面のレイアウトに変更されます。
ホーム画面をロックホーム画面を固定するに変更されます。
ロック画面のショートカットが追加されます。ロック画面の下にアプリや機能を開くショートカットを作成できます。
時計スタイルが追加されます。時計のスタイルを変更できます。
通知とステータスバー 一部の項目が変更または移動されます。変更後の項目について詳しくは、「通知とステータスバー」を参照してください。
プライバシー プライバシー ダッシュボードが追加されます。機能や情報ごとにアクセスを許可したアプリの使用状況を確認できます。
カメラへのアクセスが追加されます。アプリにカメラの使用を許可するかどうかを設定できます。
マイクへのアクセスが追加されます。アプリにマイクの使用を許可するかどうかを設定できます。
アプリを隠すアプリの非表示化に変更されます。
アプリがクリップボードを読み込んだら通知するが追加されます。アプリがクリップボードのデータを読み込んだときに通知をするかどうかを設定できます。
位置 緊急位置情報サービス緊急情報と緊急通報に移動されます。
Google 項目が一部変更されます。必要に応じ、各種Google関連サービスを設定してください。

通知とステータスバー

通知やステータスバーに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
ロック画面 ロック画面をスワイプして通知ドロワーを表示するかどうかや、ロック画面上の通知などを設定します。
バナー アプリを全画面表示で使用中にバナー通知を簡略化するかどうかなどを設定します。
アプリのアイコンのバッジ アプリのアイコンのバッジなどを設定します。
ステータスバー ステータスバーのアイコン表示やバッテリーの残量表示、ネットワーク速度のリアルタイム表示などの設定をします。
のぞき見防止 他の人が本機を見ていることを検知すると、バナー通知の内容が非表示になるようにするかどうかを設定します。
その他の設定 通知ドロワー上のデータ使用量の通知や、通知のスヌーズ、通知履歴などの設定をします。
アプリの通知 各アプリの通知を許可するかどうかを設定します。

緊急情報と緊急通報

緊急情報と緊急通報についての設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
緊急連絡先 緊急連絡先を設定します。
医療情報 医療に関する情報を設定します。
緊急通報 & メッセージ 緊急通報やメッセージの送信に関する設定をします。
緊急位置情報サービス お住まいの地域がELS(緊急位置情報サービス)に対応している場合、緊急通報番号に電話をかけるかテキストメッセージを送信すると、本端末の位置情報が緊急対応パートナーに自動で送信されます。
緊急速報メール 緊急速報メールの受信を許可するかなどの設定をします。
緊急警報の履歴 緊急速報メールの履歴を表示します。