アプリの機能へのアクセス履歴やアクセス権限、Googleのアクティビティなどについて設定できます。
設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
プライバシー ダッシュボード | ![]() | 過去24時間以内に位置情報やカメラ、マイクなどを利用したアプリを確認できます。 |
権限マネージャ | ![]() | 機能ごとに利用を許可するアプリを設定します。詳しくは、「アプリに必要な許可を設定する」を参照してください。 |
カメラへのアクセス | ![]() | すべてのアプリとサービスに対してカメラの利用を許可するかどうかを設定します。 |
マイクへのアクセス | ![]() | すべてのアプリとサービスに対してマイクの利用を許可するかどうかを設定します。 |
パスワードの表示 | ![]() | パスワード入力時に、入力した文字を短い間表示するかどうかを設定します。 |
ロック画面上の通知 | ![]() | ロック画面に通知を表示させるかどうかを設定します。 詳しくは、「ディスプレイ設定」を参照してください。 |
Android System Intelligence | ![]() | Android System Intelligenceの機能についての確認や保存されたデータの消去などが行えます。 |
クリップボードへのアクセスを表示 | ![]() | クリップボードにコピーしたテキストや画像などをアプリで利用したとき、通知を表示するかどうかを設定します。 |
Google の自動入力サービス | ![]() | Googleの自動入力サービスを利用します。 |
Google ロケーション履歴 | ![]() | Googleのロケーション履歴を設定します。 |
アクティビティ管理 | ![]() | Googleのアクティビティ管理を設定します。 |
広告 | ![]() | 広告に関する設定をします。 |
使用状況と診断情報 | ![]() | Googleに使用状況と診断情報を自動的に送信するかどうかを設定します。 |