
各部の名称とはたらき
本体正面について
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 充電中や着信などの通知が届くと光ってお知らせします。 |
![]() |
![]() | 近接センサーは通話中にタッチパネルの誤動作を防ぎます。明るさセンサーは周囲の明るさに合わせて、ディスプレイの明るさを調整します。 |
![]() |
![]() | 本機のディスプレイはタッチパネルです。指で直接触れて操作することができます。 |
![]() |
![]() | 静止画や動画の自分撮りに利用します。 |
![]() |
![]() | 通話相手の声が聞こえます。 |
本体背面/側面について
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 動画撮影時やスピーカーホンを使用して話すときに利用します。 |
![]() |
![]() | 静止画や動画を撮影します。 |
![]() |
![]() | カメラ撮影時などのライトとして利用できます。 |
![]() |
![]() | ストラップを取り付けます。空気穴は本機内の余分な空気を抜くための穴です。 |
![]() |
![]() | 別売のステレオイヤホンなどを接続します。 |
![]() |
![]() | SDカードやSIMカードを取り付け/取り外しできます。 |
![]() |
![]() | 音楽や動画などの音声が聞こえます。 |
![]() |
![]() | 自分の声を通話相手に伝えます。動画撮影時はマイクとして利用します。 |
![]() |
![]() | ACアダプタなどを接続します。 |
キーについて
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 音量を上げます。マナーモード設定中は、マナーモードを解除できます(![]() |
![]() |
![]() | 音量を下げます。音量を最小にすると、マナーモードを設定できます(![]() |
![]() |
![]() | 画面を消灯/点灯します。長押しすると、電源をON/OFFできます。 |