
電話の変更について
(電話)と
(連絡帳)の画面やアイコンのデザイン、操作、設定項目が一部変更されます。
電話画面の変更について
電話画面のデザインが一部変更されます。
通話の設定について
- 表示される項目が一部変更されます。
- 発信者番号通知の設定手順が一部変更されます。
ホーム画面で(電話)
設定
通話アカウント
詳細設定
その他の設定
マイナンバー
番号を非通知/番号を通知
- 以下の設定項目が変更されます。
項目 | ![]() | 変更点 |
---|---|---|
クイック返信 | ![]() | クイック返信のメッセージが変更されます。また、![]() ![]() |
連絡先画面の変更について
連絡先画面のデザインおよび表示される項目が一部変更されます。
- 連絡先を検索します。
- メニューを表示します。
- 表示する連絡先をフィルタリングします。
- 登録されている連絡先が表示されます。
- 連絡先に登録されている画像が表示されます。
- 連絡先の一覧が表示されます。
- 連絡先を選択します。
- Google アカウントや連絡帳の設定ができます。
- 新しい連絡先を登録できます。
- インポート/エクスポートや指定の番号のブロックなどの設定ができます。
連絡帳の操作手順について
- 連絡先を編集する手順が一部変更されます。
ホーム画面を上にフリック/スワイプ(連絡帳)
対象の連絡先をタップ
各項目を編集
保存
- 指定の番号をブロックする手順が一部変更されます。
ホーム画面を上にフリック/スワイプ(連絡帳)
修正と管理
ブロックした番号
電話番号を追加する
ブロックする番号を入力
着信拒否設定
- SDカードから連絡先データを読み込む手順が一部変更されます。
ホーム画面を上にフリック/スワイプ(連絡帳)
修正と管理
ファイルからインポート
SDカード
読み込むファイルの保存先を選択
読み込むファイルを選択
- SDカードに連絡先データを保存する手順が一部変更されます。
ホーム画面を上にフリック/スワイプ(連絡帳)
修正と管理
ファイルへエクスポート
SDカード
ファイルの保存先を選択
ファイル名を入力
保存