
待受画面の設定を変更する
待受壁紙を変更する
- 設定
- 壁紙・ディスプレイ
- 壁紙
壁紙設定画面が表示されます。
- プリセット壁紙/データフォルダ
- 画面に従って操作
設定が完了します。
壁紙設定時の操作
- 壁紙設定画面でデータフォルダ
- 画像/ファイルマネージャー
- 画像を選択
- 画像範囲を選択
(確定)
- 画像範囲の選択時に
を押すと、画像範囲を移動できます。
- 画像範囲の選択時に
(縮小)/
(拡大)と操作するたびに、画像範囲を縮小/拡大できます。
- データによっては設定できないことがあります。
ウィジェットを追加する
追加できるウィジェットは次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
カレンダー | ![]() | カレンダーを表示します。 |
時計 | ![]() | アナログ時計/デジタル時計/世界時計を表示します。 |
メモ帳 | ![]() | メモを表示します。 |
天気 | ![]() | 天気情報を表示します。 |
設定 | ![]() | 設定へのショートカットを表示します。 |
(編集)
- 空きスペースを選択
- 追加
- ウィジェット
- 項目を選択
選択した空きスペースにウィジェットが追加されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
ウィジェット追加時の操作
ウィジェットの位置を移動する
- ウィジェット/アプリ編集画面で移動するウィジェットを選択
- 並べ替え
で移動先を選択
ウィジェットを削除する
- ウィジェット/アプリ編集画面で削除するウィジェットを選択
- 削除
アプリを追加する
(編集)
- 空きスペースを選択
- 追加
ウィジェット/アプリ選択画面が表示されます。
- アプリ
- アプリを選択
選択した空きスペースにアプリが追加されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
アプリ追加時の操作
アプリの位置を移動する
- ウィジェット/アプリ編集画面で移動するアプリを選択
- 並べ替え
で移動先を選択
アプリを削除する
- ウィジェット/アプリ編集画面で削除するアプリを選択
- 削除