
無線・ネットワークに関する設定
無線・ネットワークに関する設定
機内モードなどネットワークに関する機能を設定できます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
Wi-Fi | ![]() | Wi-Fi接続の設定をします。 詳しくは、「Wi-Fiで接続する」を参照してください。 |
Bluetooth® | ![]() | Bluetooth ®接続の設定をします。 詳しくは、「Bluetooth®を利用可能にする」を参照してください。 |
機内モード | ![]() | 電源を入れたまま、電波を発する機能をすべて無効に設定します。 |
モバイルネットワーク | ![]() | アクセスポイントや通信方式の切り替えなどの設定をします。 |
データ使用量 | ![]() | モバイルデータやデータ通信量などに関する設定をします。 詳しくは、「データ使用量を制限/警告する」を参照してください。 |
データ通信制限 | ![]() | アプリごとにデータ通信を有効にするかどうかを設定をします。 詳しくは、「アプリごとにデータ通信を制限する」を参照してください。 |
VPN | ![]() | VPNに関する機能を設定します。 |
- 設定
- 無線・ネットワーク
無線・ネットワーク画面が表示されます。
- 各項目を設定
設定が完了します。
ネットワーク設定時の操作
電源を入れたまま電波を使ったやりとりを停止するかどうかを設定する
- 無線・ネットワーク画面で機内モード
- 機内モードと操作するたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。
ネットワークモードを選択する
- 無線・ネットワーク画面でモバイルネットワーク
- 4G/3G/GSM選択
- 4G/3G/GSM/4G/3G/3G/GSM/3G
アクセスポイントを追加する
- 無線・ネットワーク画面でモバイルネットワーク
- アクセスポイント名
(メニュー)
- 新しいAPN
- 各項目を設定
(保存)
- 追加したアクセスポイントを利用するときは、追加したアクセスポイントを選択
を押します(
表示)。
- 追加したアクセスポイントを選択
(編集)を押すと、アクセスポイントを編集できます。
追加したアクセスポイントを削除し、お買い上げ時の状態に戻す
- 無線・ネットワーク画面でモバイルネットワーク
- アクセスポイント名
(メニュー)
- 初期設定にリセット
VPNの接続先を追加する
- 無線・ネットワーク画面でVPN
(メニュー)
- プロフィール追加
- 内容を設定
(保存)
- VPNを利用するにはロックNo./パスワードの設定が必要です。
- 追加したVPNを選択
を押すと、接続/切断できます。
VPNプロフィールを編集する
- 無線・ネットワーク画面でVPN
- VPNを選択
(メニュー)
- プロフィール編集
- 内容を設定
(保存)
VPNプロフィールを削除する
- 無線・ネットワーク画面でVPN
- VPNを選択
(メニュー)
- プロフィール削除
- はい