
端末設定について
オンラインマニュアルではおもな設定項目を説明しています。
端末設定について
本機の各機能のはたらきをカスタマイズできます。端末設定には次の項目があります。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
SIM カードおよびモバイルデータ | ![]() | SIMカードやネットワーク、データ使用量などの情報確認および設定ができます。 |
Wi-Fi | ![]() | Wi-Fi接続の利用を設定できます。 詳しくは、「Wi-Fiで接続する」を参照してください。 |
Bluetooth | ![]() | Bluetooth®接続の利用を設定できます。 詳しくは、「Bluetooth®機能を利用する」を参照してください。 |
接続と共有 | ![]() | テザリングやワイヤレス転送などの設定ができます。 |
パーソナルカスタマイズ | ![]() | 表示全体のテーマ、壁紙、アイコンスタイル、アプリレイアウトなどをカスタマイズできます。 |
ホーム画面 & ロック画面 | ![]() | ホーム画面やロック画面の設定ができます。 |
ディスプレイと明るさ | ![]() | 画面の明るさや自動回転など、画面に関する設定ができます。 |
サウンドとバイブ | ![]() | 着信音や操作音など、音に関する設定ができます。 |
通知とステータスバー | ![]() | 通知やステータスバーに関する設定ができます。 |
ロック解除方法 | ![]() | 指紋認証や顔認識、パスワードの設定ができます。 |
プライバシー | ![]() | アプリの権限やパスワードの表示など、プライバシーに関する設定ができます。 |
セキュリティ | ![]() | SIMカードロックなど、セキュリティに関する設定ができます。 |
位置 | ![]() | 位置サービスに関する設定ができます。 |
便利なツール | ![]() | ナビゲーションボタンやスマートサイドバーなどの設定ができます。 |
バッテリー | ![]() | バッテリーの使用状況を確認したり、バッテリーの消費を軽減する設定ができます。 |
Digital Wellbeing と保護者による使用制限 | ![]() | 本機の利用時間の管理や、保護者による使用制限の設定などができます。 |
アプリ管理 | ![]() | アプリに関する設定ができます。 |
ストレージ | ![]() | 内部ストレージやSDカードの使用状況などを確認したり、SDカードのフォーマットを行うなどの操作ができます。 |
その他の設定 | ![]() | 日付、時間などに関する設定ができます。 |
ユーザーとアカウント | ![]() | アカウントの新規作成/追加やアカウントの同期などについて設定できます。 |
![]() | 各種Google関連サービスの設定ができます。 | |
ソフトウェアアップデート | ![]() | ソフトウェアのバージョンの確認およびアップデートができます。 詳しくは、「ソフトウェアをアップデートする」を参照してください。 |
端末情報 | ![]() | デバイス名や電話番号などを確認することができます。 |
- ホーム画面を上にフリック/スワイプ
(設定)
端末設定画面が表示されます。
- 設定する項目を選択
各設定画面が表示されます。