1. moto g53y 5G
  2. メール
  3. Gmailを利用する

Gmailを利用する

Google のメールサービス、会社や自宅などで送受信しているeメールを利用できます。

アカウントを追加する

ここでは Google のメールアカウント追加を例に説明しています。

1

  • ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)

2

  • パスワードとアカウント

3

  • アカウントを追加

4

  • Google

アカウントの追加画面が表示されます。

5

  • 画面の指示に従って操作

アカウントが追加されます。

+アカウントを切り替える

  • ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)
  • moto-g53y-5g_icon_111(Gmail)
  • 画面右上のアカウントアイコンをタップ
  • 切り替えるアカウントをタップ

メールを作成/送信する

1

  • ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • moto-g53y-5g_icon_111(Gmail)

メール一覧画面が表示されます。

3

  • 作成

メール作成画面が表示されます。

4

  • 宛先/件名/本文を入力

5

  • moto-g53y-5g_icon_112

メールが送信されます。

+メール作成時の操作

Cc/Bccを追加する

  • メール作成画面で、宛先のmoto-g53y-5g_icon_113
  • 宛先を入力
 

ファイルを添付する

  • メール作成画面でmoto-g53y-5g_icon_114
  • ファイルを添付
  • 添付するファイルを選択
 

作成中のメールを下書きとして保存する

  • メール作成画面でmoto-g53y-5g_icon_004
  • 下書きを保存
 

作成中のメールを破棄する

  • メール作成画面でmoto-g53y-5g_icon_004
  • 破棄
  • 破棄

新着メールを確認する

新着メールを受信するとステータスバーにmoto-g53y-5g_icon_115が表示されます。

1

  • ステータスバーを下にフリック

通知パネルが表示されます。

2

  • 新着メールをタップ

受信した新着メールの詳細画面が表示されます。

  • 新着メールが2件以上あるときは、通知をタップするとメールの一覧が表示されます。確認する新着メールを選択してください。

受信済みのメールを確認する

1

  • ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_078(Google)

2

  • moto-g53y-5g_icon_111(Gmail)

メール一覧画面が表示されます。

3

  • 対象のメールをタップ

メール詳細画面が表示されます。

+メール確認時の操作

メールを返信する

  • メール詳細画面でmoto-g53y-5g_icon_116
  • メールを作成
  • moto-g53y-5g_icon_112
  • 全員へ返信する場合は、moto-g53y-5g_icon_004→全員に返信をタップします。
 

メールを転送する

  • メール詳細画面でmoto-g53y-5g_icon_004
  • 転送
  • メールを作成
  • moto-g53y-5g_icon_112
 

メールを未読に戻す

  • メール一覧画面で未読にするメールをロングタッチ
  • moto-g53y-5g_icon_117
  • moto-g53y-5g_icon_118
 

メールを削除する

  • メール一覧画面で削除するメールをロングタッチ
  • moto-g53y-5g_icon_119
 

アカウントを手動で同期する

  • メール一覧画面で、画面を下にフリック
  • 自動同期の設定にかかわらず、手動で同期できます。

アカウントを削除する

1

  • ホーム画面でmoto-g53y-5g_icon_001(設定)
  • パスワードとアカウント

2

  • 削除するアカウントをタップ

3

  • アカウントを削除
  • アカウントを削除

アカウントが削除されます。